まちづくり討論会の経過

第42回以降についてはブログをご覧ください。

第41回 2011年11月5日(土) 當麻文化会館中研修室
テーマ:「放射線と安全性」
講師:元大阪市立大学環境衛生学准教授 黒田 孝一 先生
第40回 2011年10月2日(日) 當麻文化会館大研修室
テーマ:「福島原発でなにが起こったか」
講師:大阪府立大学名誉教授 溝川 悠介 先生
第39回 2011年3月26日(土) 葛城市中央公民館 第2・第3研修室
テーマ:「地域資源を活かした葛城市まちづくりの構想」
話題提供者:有限会社リテールマーケティング 木村隆志 さん
第38回 2011年2月6日(日) 當麻文化会館 中研修室
テーマ:「奈良における文化財の環境」
話題提供者:奈良大学文学部教授(文化財学科保存科学担当) 西山 要一 先生
第37回 2010年11月28日(日) 葛城市中央公民館 第2・第3研修室
市民対話集会 (タウンミーティング)
テーマ:「市民と一緒に取り組む新しい町づくり」
第36回 2010年5月29日(土) 當麻文化会館 中研修室
テーマ:「これからの地方議会」
話題提供者:同志社大学大学院総合政策科学研究科 大空 正弘 さん
第35回 2010年3月28日(日) 中央公民館・2階視聴覚室
テーマ:「最新の焼却炉あれこれ」
話題提供者:元 大阪市立環境科学研究所副主幹 井上 三郎 さん
第34回 2010年2月28日(日) 當麻文化会館 中研修室
テーマ:「葛城市の基本理念『環境にやさしい循環型社会の構築』を実現するために」
話題提供者:元大阪人間科学大学教授  福永 勲 さん
第33回 2009年12月6日(日) 竹内炭焼工房
竹内自然を愛する会「炭焼工房」見学会
説明: 和田 喬・松下正一 さん
第32回 2009年7月26日(日) 當麻文化会館 中研修室
テーマ: 「住民参加のまちづくり」
市民対話集会 (タウンミーティング)
第31回 2009年6月28日(日) 葛城市中央公民館
テーマ: 「川を暮らしに生かす街作り―大和の川の変遷と里川の再生―」
話題提供者: 日本水環境学会関西支部名誉理事 川部会長 土永恒彌さん
第30回 2009年4月26日(日) 當麻文化会館 セミナー室
テーマ:「小さな平和、大きな平和―わたしと「九条の会」の活動」
話題提供:河合岑一郎さん(「九条の会・葛城」世話人代表)
第29回 2009年3月28日(土) 葛城市中央公民館 3階第5研修室
テーマ:「市民本位のネットワークづくり〜「奈良・葛城市 きてみてネット」の挑戦〜」
話題提供:吉村始さん(奈良・葛城市 きてみてネット事務局 代表)
第28回 2009年1月25日(日) 當麻文化会館 中研修室
テーマ:「合併でまちや暮らしは良くなった?」
話題提供:高井悦子さん(葛城市議会議員)
第27回 2008年11月24日(月) 葛城市中央公民館
テーマ:「観光まちづくり〜観光地としての葛城市を考える〜」
話題提供:増田知也(当会世話人・同志社大学大学院総合政策科学研究科)
第26回 2008年9月27日(日) 相撲館・當麻寺
テーマ:「葛城市の観光と當麻寺」
講師:西川好彦さん(葛城市商工観光課)、山下真弘さん(當麻寺西南院住職)
第25回 2008年7月26日(土) 葛城市歴史博物館
テーマ:「地球温暖化と私たちの未来」
講師:岩本智之先生(日本科学者会議)
第24回 2008年5月25日(日) 葛城市中央公民館
テーマ:「昆虫の世界から見た里山の自然」
話題提供:加納康嗣さん(伊賀ふるさとギフチョウネットワーク代表)
第23回 2008年4月27日(日) 當麻文化会館
テーマ:「地方自治体の役割と予算について」
話題提供:白石栄一さん(葛城市議会議員)
第22回 2008年3月23日(日) 葛城市中央公民館
テーマ:大和高田バイパス「第4工区(當麻寺交差点〜弁之升ランプ)は見直しを」(レジュメ・WORD)
話題提供:春木孝祐(当会世話人)
第21回 2008年2月24日(日) 當麻文化会館
テーマ:「私の健康と食の安全」−自然と歴史に学んで−
話題提供:下村恵朗さん(農業兼造園業)
第20回 2007年12月2日(日) 當麻文化会館
テーマ:「基礎学力とは?考えてみませんか」
話題提供:中馬康博(当会の代表)
第19回 2007年10月27日(土) 葛城市中央公民館
テーマ:太田川をきれいにしながらわかったこと
話題提供:林良夫さん
第18回 2007年9月22日(土) 當麻文化会館
テーマ:葛城市総合計画について
話題提供:米田芳昭さん(葛城市企画部長)
第17回 2007年6月23日(土) 葛城市中央公民館
テーマ:私と税金とのつきあい−知れば知るほど腹がたつ−
第16回 2007年5月26日(土) 當麻文化会館
テーマ:「今、学校現場は、子供たちは、先生は」
第15回 2007年3月25日(日) 葛城市中央公民館
テーマ:私の米作りと健康と−農作業しつつ、自分を見つめ、社会を見る−
第14回 2007年2月24日(土) 當麻文化会館
テーマ:大淀妊婦死亡事件から奈良県における出産に関する現状とこれからについて
話題提供:内藤恵美子さん
※※※ 2006年12月17日(火)
ゴミ処理に関する葛城市との懇談
第13回 2006年10月14日(土) 葛城市中央公民館
テーマ:環境・文化・産業の間に好循環を起こすには(レジュメ・PDF)
話題提供:増田知也さん(同志社大学大学院総合政策科学研究科)
第12回 2006年8月26日(土) 當麻文化会館
テーマ:葛城市のゴミ処理を循環型社会の視点から考える(レジュメ・WORD)
※※※ 2006年7月25日(火)
クリーンセンター見学と懇談
第11回 2006年5月27日(土) 葛城市中央公民館
テーマ:住民の暮らしと予算について
第10回 2006年3月25日(土) 當麻文化会館
テーマ:男女共同参画社会について
※※※ 2006年3月18日(土)
生ゴミコンポスト化見学会(甲賀市水口)
第9回 2006年2月25日(土) 葛城市中央公民館
テーマ:葛城市「国保税」のあり方について
話題提供、司会:明日の葛城市を考える会世話人
第8回 2006年1月28日(土) 當麻文化会館
テーマ:どうなる介護保険制度
第7回 2005年11月26日(土)葛城市中央公民館
テーマ:家庭ゴミの減量と有効利用
第6回 2005年9月24日(土) 當麻文化会館
テーマ:これからの地方自治について考える
話題提供:増田知也さん(同志社大学法学部)
第5回 2005年6月25日(土) 當麻文化会館
テーマ:市街化区域の農地「生産緑地」を考える
第4回 2005年5月28日(土) 葛城市中央公民館
テーマ:魅力的な葛城市の自然環境
第3回 2005年4月30日(土) 當麻文化会館
テーマ:地域を変える、日本を変える『コミュニティビジネス』
第2回 2005年3月26日(土) 葛城市中央公民館
テーマ:住民が主人公のまち
第1回 2005年2月26日(土) 葛城市中央公民館
テーマ:新市建設計画をよりよいものに
明日の葛城市を考える会